ミルクネットワークグループ|ガセリ菌|雪印メグミルク|宅配牛乳商品
トップページ
ミルクネットワークとは
宅配システム
宅配Q&A
お問い合わせ
個人情報保護方針
東日本エリア加盟店
株式会社スギヤマ
有限会社 坂本商店
有限会社大樹販売
・ホームページへ
株式会社 ファイン
株式会社まるもり
・森山牛乳店 ブログ
株式会社サンシーアイ
・ブログ
㈱千葉一商事
㈱すまいるステーション
中日本エリア加盟店
早川牛乳店
有限会社 岩東食品
(有)新宝商事
株式会社ハートライフ
エムズ株式会社
・城山店ブログ
・八王子店ブログ
・所沢店スタッフブログ
・クラブ300ブログ
山科商店
有限会社 光勝
㈲室井牛乳店
(有)京葉アメニティ
(有)ミルクシステムズ
神吉商事(有)
有限会社宮野乳業
㈱栃雪
西日本エリア加盟店
白樺高原牛乳南信販売
林田乳業
デイリーメグ
・ブログ
有限会社 いわもと
・画像
新しい宅配のタック
宅配センターウインズ
有限会社みるくらぶ
㈲一実牛乳
(有)南濃
雪印メグミルクの宅配商品一覧
サイトマップ
http://www.milk-network.com/
モバイル版はこちら
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
0
3
1
9
1
6
共通ブログ
共通ブログ
トップページ
>
共通ブログ
共通ブログ
共通ブログ
フォーム
▼選択して下さい
2015年07月
2015年08月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年03月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
八丁みその疑問
2015-07-28
エムズ株式会社部長です!
八丁みそにも歴史があるんですね。たくさんの人が携わって守られているのですね。我が家では八丁みそを利用するのは、しじみ汁を作る時くらいで、しかも、出汁との配分がわからず、料亭のような味にならないんです。本場岡崎では、他にどんな料理に利用するのでしょうか?いつも冷蔵庫で固まってしまい、出番が無くかわいそうな事になっています。
話しは変わりますが、猛暑が続き皆様のお客様へ温度管理の為に、乳類配達時に工夫している事ってありますか?弊社では、荷を積む前に冷蔵車の冷蔵庫の外と中に冷水をかけてから積み込む事を始めました。
これだけ暑いと、お客様宅の保冷BOX自体がアツアツになっているので、保冷剤を多く入れても効果が少なく、お客様もですが、スタッフ一同大変困ってしまっています。
八丁みそ
2015-07-27
デイリーメグ本日代打
連日暑いですねー。今日は休み明けの月曜日でしたが、PTAの関係で一日取材に岡崎市内を廻ってました。
本日最後に訪れたのが八丁みそのカクキューさん。名古屋は赤味噌が有名ですが、その八丁みそは岡崎市で作られています。地元では誰もが知ってる名前ですが今回初めて見学に行ってきました。創業1645年今年で370年目を迎える老舗です。500本の樽が2年間熟成中され、ほぼ毎日一つの樽から味噌を出し、新たに樽へ味噌を入れる作業を10人の職人さん達で繰り返しているそうです。歴史の長さと職人の技術が脈々と引き継がれている事を肌で感じてきました。岡崎に来た際は是非足を運んでください!
全国ミルクネットワーク総会を開催しました!
2015-07-17
初めまして!ミルクネットワーク事務局より、合同ブログを開設致しました!新しく3社が加盟して頂きました!当ホームページならびグループを盛り上げていただくためにも、多数のご参加お待ち申し上げます。
なお、加盟店様には後程、ブログ更新パスワード等を送らせていただきます。
・・・・・・画像2のような社長様には是非とも沢山のご参加をいただけたら幸いです。ねっ!
〇ックさん
!
19
20
21
22
23
24
25
26
27
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
宅配システム
|
宅配Q&A
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
東日本エリア
|
中日本エリア
|
西日本エリア
|
雪印メグミルクの宅配商品一覧
|
サイトマップ
|
<<エムズ株式会社>> 〒252-0105 神奈川県相模原市緑区久保沢2-3-34 TEL:042-782-2208 FAX:042-782-5120
Copyright © エムズ株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン